2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

どうしたの?

側溝にナメクジの這い回った跡があり、最後に干からびた死骸があった。 別に上がれない訳無いのに、あなた一体どうしたの?と考えこんでしまう。 余程体力的に大変だったのか、高所恐怖症なのか、さてあなたどうしちゃったの?

久しぶりの珈琲屋さんへ

震災後久しぶりに海のそばにある珈琲屋さんへ来てみた。 海岸から僅か5、6メール位しかない所にあるその建物は運良く津波の被害にはあわずにいた。 珈琲屋さんの猫 マスターの話によると波がまともに来ず海岸沿いに斜めに走って行ったそうだ。 まともに正…

スケッチ会

今日は教室のスケッチ会で色白のお姉さんと国営ひたち海浜公園に来ています。 天気良好、風爽やかです。 都合良く本日は入場料は無料です。その為結構人手で賑わってます。 今は見晴らしの丘にネモヒラが満開。 さて、これから一枚位は絵を描きますか…。 で…

遠足

凄く天気もいいし、久しぶりの休日なので色白のお姉さんと近くの公園へお弁当持って遠足。 ここは十王パノラマ公園、時間毎に眼下のダム湖にある噴水が上がるのだが、今日はお休み。 多分電力節減の為だろうと思う。 公園にはいろいろな種類の桜が植えてある…

やっとこさ終了

20日間に渡り商品移動、入り天井部塗り工事、その間2泊で車で盛岡へ、帰ってから職人さんの天井部工事終わって、床掃除ワックス掛け、壁塗り、商品棚移動、それに伴い現れた壁、床の掃除ワックス掛け、2トントラックに満載した商品を店舗へ移動、高さ2…

季節を感じる余裕も無く

いつの間にか家の前にある街路樹の銀杏には若葉が芽吹いているのを昨日知った。 今朝の散歩で自然に目を向けるとあちこちで明らかに春の息吹きを感じる。 近年道端に増え続けているケシの花、とりたててその花は美しくは無いが人が手を掛けた物とは違う可憐…